コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

楠谷さゆり<公式サイト>松阪市議会議員

投稿

  1. HOME
  2. 投稿
2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月27日 楠谷さゆり 投稿

無農薬水耕栽培の現場を視察

名古屋市にある(株)エスプールプラスさんの一画にある「フィッシング遊農園」さんを視察させていただきました。ここは、障がい者スタッフの皆さんが水耕栽培で葉物野菜を栽培しており、ここから松阪こども食堂にも毎月たくさんの無農薬 […]

2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月27日 楠谷さゆり 投稿

G7広島サミットが終わって

G7サミットが終わりました。 広島ビションについていろんな人が言っているけど「核兵器のない世界」にしていくための具体策が示されていないし、さらに核の抑止力を正当化してしまっている。 さらに私が残念に思ったのは、 ゼレンス […]

2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 楠谷さゆり 投稿

ひきこもりの子どもたちの居場所を作りたい

まつさか市議会だより2023.6.1号。 市議会のネット上では既に公開されていますが、ご家庭に届くのは6月になってからですね。どんどん読みやすい冊子になっていきます。お楽しみに https://www.city.mats […]

2023年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 楠谷さゆり 投稿

学生インターンの皆さんも活躍してくれた子ども食堂

オーガニック子ども食堂、またたくさんのご寄付に感謝 初めてちらし寿司を作ってみました。子どもたちにも大好評で、お代わりが多かった 学生インターンは7名も私は「お手伝い」だけでなく、「参画」して欲しいと考えており、まず今日 […]

2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 楠谷さゆり 投稿

雨の中の「第29回生命の駅伝」

第29回生命の駅伝に参加。一日中雨の中、三重大学附属病院から松阪中央病院までの36キロを走りました このイベントは、ガン治療研究の資金を募って三重県中を走るもので、三重大学附属病院の若手医師に、厳選な選考を経てガン治療の […]

2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 楠谷さゆり 投稿

議会報告会を実施

今日は建設水道委員会での議会報告会を行いました。(嬉野地域振興局にて) 第一部は予算議会の報告と質疑応答、第二部は「空き家問題」についての意見交換会。 意見交換会では、私たちのグループの参加者から、キツネが近所の空き家に […]

2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月27日 楠谷さゆり 投稿

腸腰筋を鍛えよう!

kenkodoメンバーの西村さんが、パワーリフティングで300キロの日本記録を樹立されました 300キロ凄すぎる! ジムには、片方9キロの鉄下駄を履いて山歩きをするツワモノ空手家も在籍これまたすごい 私は大したウェイトは […]

2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 楠谷さゆり 投稿

国会の憲法審査会を傍聴

東京出張の追記(3)と意見書 東京では、国会議事堂内も見学しました。また、憲法審査会(中川正春委員長)の傍聴もし、現場にて各党により意見が異なる迫力ある議論を聞きました。 さて、松阪市議会6月議会(6月15日初日)に「女 […]

2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 楠谷さゆり 投稿

東員町の子どもの権利条例視察

東員町に、子どもの権利条例について調査に。 この条例は、水谷町長の強い思いがあってできたとか。 素晴らしいのは、条例を作る主体が子どもたちであったこと平成25年度から2年間かけて、子どもたちが中心となって作り上げた条例な […]

2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 楠谷さゆり 投稿

お江戸日本橋亭(東京)にて松阪の話題

東京出張の追記(2)とマラソン練習会 今朝は雨の中でも走りました 私は15キロ。いやぁ、皆さんのやる気はすごいです!お疲れ様♬ ところで東京では、お江戸日本橋亭で、桂文我さんの高座と本居宣長記念館名誉館長の吉田悦之さんの […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 41
  • »

最近の投稿

子ども食堂テイクアウトで笑顔

2025年2月7日

市民がまちづくりの主役(埼玉県草加市)視察

2025年2月6日

太陽光発電施設を規制する条例(埼玉県熊谷市)視察

2025年2月5日

まちなかリニューアル助成金(群馬県高崎市)視察

2025年2月4日

伯母の101歳の誕生日

2025年2月2日

田矢修介議員に学ぶ

2025年1月31日

相続登記をようやく済ませました

2025年1月30日

「子育て一番」松阪市のためには

2025年1月29日

マラソンのイメージソングは市民から募集すれば

2025年1月28日

尾鷲のオハイブルーを見に

2025年1月26日

カテゴリー

  • 投稿

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月


〒515-0074 松阪市新座町1167

080-5168-8330

lilysayuri@live.com

Copyright © 楠谷さゆり<公式サイト>松阪市議会議員 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU