2024年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 楠谷さゆり 投稿 議会での一般質問終了! 議会での一般質問が終了。みえ松阪マラソンという大事業の所管を考え直してもいいのでは?という質問には、市長が「ランナーファーストと考えているので、競技であるマラソン大会は、やはり教育委員会スポーツ課に」という答弁。「ランナ […]
2024年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 楠谷さゆり 投稿 フードたすけあいプロジェクトにご協力を 六月議会の一般質問2日め。7人の議員が登壇しました。休憩時間があるとはいえ、1日7時間聴いているのもなかなか大変だし、執行部も通告に対する答弁の準備が大変でしょう。次回の議会から1日5人までの質問となります。日程は多少長 […]
2024年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 楠谷さゆり 投稿 イバラットさんの感激の投稿 キルギスのイバラットさんが、以下のようにご自身のfacebook投稿してくれました。大変お世話になったのは私の方ですが、描いてもらったような活動ができるよう頑張ります。イバラットさん、ありがとうございます! *** さて […]
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 楠谷さゆり 投稿 美しい海を見にサイクルトレインに乗って 昨晩の松阪高校「南窓会」役員会で、8月の総会・親睦会のチケット預かりました。卒業生の皆さん、ぜひ買ってくださいな〜、たくさん持っています♪ さて、投稿がだいぶ後になりましたが、サイクルトレインを利用して志摩に行ってきまし […]
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 楠谷さゆり 投稿 パトロールランに参加して〜 暗くなり始めたころの路地をパトロールする目的ではじめた「MPR」隊(松阪パトロールラン)。ゆっくり走りながら、子どもや若い女性などが不安に思う道をパトロールします。隊員募集中!昨日は6時半から1時間くらいで8キロちょっと […]
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 楠谷さゆり 投稿 大峯奥駆道登山と裸足の青年 先日、修験道として世界遺産にもなっている大峯奥駈道の一部、弥山(1898m)と八経ヶ岳(1915m)に登ってきました。なんと頂上で出会った若者は裸足!本当に修行者に会った感じ。裸足で山に入っていると、感覚が研ぎ澄まされる […]
2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 楠谷さゆり 投稿 高校生が主体の子ども食堂の実現! 子ども食堂を高校生や短大生に、「お手伝い」ではなくて主体的にやってもらうことは、長い間私の目標の一つでしたが、今日はそれが実現! メニューから買い物、レシピ、料理、盛り付けや配膳もやってもらって、私たちは支える側に。参加 […]
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 楠谷さゆり 投稿 6月議会始まる 6月議会が始まりました。7月5日までの23日間。またその後、議会改革特別委員会があり、議員定数などについて学識経験者で第3者調査機関を設置して協議してもらうことになりました。 午後には一般質問の通告書を提出。①みえ松阪マ […]
2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 楠谷さゆり 投稿 マイナ保険証の使用率、低すぎ 朝は堀坂山〜観音岳をぐるっと。2時間53分くらい。アクセスを含めお昼には帰れるので、頑張れば午後は仕事できる。それが頑張れる元。下山した後の森林公園は、登山靴を水道とブラシで洗えるスペースがあるのが嬉しい。 6月議会での […]
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 楠谷さゆり 投稿 松阪にも児童家庭支援センターが 女子会モーニングに参加。私は人の名前を覚えるのが苦手で申し訳ないのですが、「漢字を知った方がビジュアルで頭の中に入るとどちらかと言うと覚えやすいけど、音で聞いただけではダメです」と言うと、人には音で覚える人と映像で覚える […]