2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 楠谷さゆり 投稿 ご縁に感謝! 福祉ネイリスト岡林華奈子さんの「爪磨き」をもっとたくさんの人に知ってもらえたらと、ある会社に紹介させていただきました キラッキラになった自分の爪を見て、どなたもびっくり何もつけてないのに、魔法みたい。自分の気持ちや仕事へ […]
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 楠谷さゆり 投稿 マラソン大会の楽しみ方いろいろ 松阪の税理士さんたちのグループから、昨年12月18日のみえ松阪マラソンが「予想以上にすごく楽しかった!」というお話を聞きました 仲間の1人がマラソンを走ったので、横断幕や手振り旗を作り、みんなであちこち移動して応援。走っ […]
2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 楠谷さゆり 投稿 建設水道委員会質疑 建設水道委員会に付託された議案の審査。私もいくつか質疑しました。 ①道路維持修繕事業費(4億1291万円)のうち、市道の草刈り(5457万円)は、年間どの季節に刈るかの計画はどのようになっているのか。また市民からの要望が […]
2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 楠谷さゆり 投稿 四日市コンビナート駅伝を走る がん研究を支援する「生命の駅伝」チームで、四日市コンビナート夜景ランフェスティバル駅伝の部で参加。 PR目的で旗を背負ってのランでした 5人のチームワークで走るのも楽しい〜 「生命の駅伝」本番は5月15日からです。伴走車 […]
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 楠谷さゆり 投稿 代表質問ーマラソンの経済効果は7.5億円! 二月議会、会派の代表質問・関連質問が終わりました。時間が押してタイムマネジメントが難しかったですが、チームワークで何とか最後まで質問できて良かったです。 みえ松阪マラソンについては、経済波及効果が速報値で7.5億円と答弁 […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 楠谷さゆり 投稿 男でも校長先生になれる? 二月議会では、代表質問が続いています。私たちはもうすぐ、8日。 その準備と並行して、女性差別撤廃条約選択議定書についての勉強会に参加。 その時に、微笑ましいエピソードを思い出しました 小学校の校長先生が女性であることは増 […]
2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 楠谷さゆり 投稿 筋トレ女王! ボディフィットネスのオールジャパン2022で準優勝を飾った中井美早選手は、なんと我が松阪高校の卒業生 応援しよう フィットネス競技を始めてまだ2年らしいのに、素晴らしい成長ですね️ 松高時代はバスケ部だった […]
2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 楠谷さゆり 投稿 委員会視察は雪の日々(3日目彦根市) 建設水道委員会視察の最終日。今日も雪です 滋賀県彦根市で「市街地再開発」について。四番町スクエアの現場視察も雪降る中でした 市役所内で説明していただいた歴史まちづくり部の部長さんは、昔、松阪市飯高町R166のループ橋建設 […]
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 楠谷さゆり 投稿 委員会視察で綾部市へ(京都府) 建設水道委員会視察の2日目は、「空き家対策」について京都府綾部市を訪問。 「移住立国」をテーマに、移住から定住、そこから地域振興を目指している3万人地方都市です。 松阪市も移住は大きな課題ですが、空き家バンクの登録が(片 […]
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 楠谷さゆり 投稿 雪の高山市(委員会視察) 建設水道委員会の視察で、岐阜県高山市に来ています。今朝から三重県でも珍しく雪が積もり近鉄が遅れたけど、なんとか辿り着きました。 「高山市潤いのあるまちづくり条例」について。私が一番関心を持つ部分は、この条例に基づき、「高 […]