コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

楠谷さゆり<公式サイト>松阪市議会議員

2024年6月

  1. HOME
  2. 2024年6月
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 楠谷さゆり 投稿

6月議会始まる

6月議会が始まりました。7月5日までの23日間。またその後、議会改革特別委員会があり、議員定数などについて学識経験者で第3者調査機関を設置して協議してもらうことになりました。 午後には一般質問の通告書を提出。①みえ松阪マ […]

2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 楠谷さゆり 投稿

マイナ保険証の使用率、低すぎ

朝は堀坂山〜観音岳をぐるっと。2時間53分くらい。アクセスを含めお昼には帰れるので、頑張れば午後は仕事できる。それが頑張れる元。下山した後の森林公園は、登山靴を水道とブラシで洗えるスペースがあるのが嬉しい。 6月議会での […]

2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 楠谷さゆり 投稿

松阪にも児童家庭支援センターが

女子会モーニングに参加。私は人の名前を覚えるのが苦手で申し訳ないのですが、「漢字を知った方がビジュアルで頭の中に入るとどちらかと言うと覚えやすいけど、音で聞いただけではダメです」と言うと、人には音で覚える人と映像で覚える […]

2024年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 楠谷さゆり 投稿

町の防災訓練で消火器を使う練習

町の防災訓練。消防さんが来て、まず消火器の実践訓練。練習用に水の入った「消火器」があるので、それで全員が体験させてもらいました。 火元から3メートルくらい離れる。炎ではなくて火の元にかけること。いろんな方向からかけること […]

2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 master 投稿

広い畑で野菜の収穫

Nさんから、畑に来て「フードたすけあいプロジェクト」(フードドライブ)の野菜を採っても良いよって言ってもらい、早速行ってきました。 山が見えて、風がとっても気持ちいい畑で、レタスやキャベツ、スイスチャードなどの葉物野菜や […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

子ども食堂テイクアウトで笑顔

2025年2月7日

市民がまちづくりの主役(埼玉県草加市)視察

2025年2月6日

太陽光発電施設を規制する条例(埼玉県熊谷市)視察

2025年2月5日

まちなかリニューアル助成金(群馬県高崎市)視察

2025年2月4日

伯母の101歳の誕生日

2025年2月2日

田矢修介議員に学ぶ

2025年1月31日

相続登記をようやく済ませました

2025年1月30日

「子育て一番」松阪市のためには

2025年1月29日

マラソンのイメージソングは市民から募集すれば

2025年1月28日

尾鷲のオハイブルーを見に

2025年1月26日

カテゴリー

  • 投稿

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月


〒515-0074 松阪市新座町1167

080-5168-8330

lilysayuri@live.com

Copyright © 楠谷さゆり<公式サイト>松阪市議会議員 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU