コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

楠谷さゆり<公式サイト>松阪市議会議員

2022年12月

  1. HOME
  2. 2022年12月
2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 楠谷さゆり 投稿

マラソンもりあげ隊は終了します、感謝!

雨上がりに12キロほど走ってみました。阪内川にユリカモメがいっぱい堀坂山も観音岳もいつも通り美しい さて、「みえ松阪マラソン第一回大会」の日にちなど発表があってから、2019年10月から月2回のマラソン練習会を実際にスタ […]

2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 楠谷さゆり 投稿

マラソンは試練

日曜日のみえ松阪マラソンは、寒さと強風の悪条件だった。それは確かに試練だったけど、気象条件に「文句」をいうランナーはいない。マラソンは、それも含めての戦いなのだから。 ふと、私の走った試合で一番厳しかった2つを思い出す、 […]

2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 楠谷さゆり 投稿

ボランティアさんあってこそ!

大勢の人を巻き込んで無事終了した「みえ松阪マラソン」。事実は一つだけど、それをどう捉えるかはその人次第。風、坂、難コースも「挑戦」だとポジティブに捉えられるか否かで、その人の生き方がわかる。諦めずに乗り越えた時、自分に自 […]

2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 楠谷さゆり 投稿

みえ松阪マラソン終了!川内優輝選手ありがとう!

第一回みえ松阪マラソンが無事終了しました。たくさんの関係者、ボランティアの皆さん、応援、交通規制にご協力の市民の皆さんに、心から感謝します。本当にありがとうございました 選手の皆さんは、強風や激坂にも負けず素晴らしい走り […]

2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 楠谷さゆり 投稿

三重県立昴学園高校を訪問!奇跡の出会い

三重県立昴学園高等学校を訪問。 総合学科の中で5つの分野から好きなコースが選択できる。国際交流、総合スポーツ、美術工芸、環境技術、生活福祉。 美術工芸の子たちの素晴らしい作品が廊下に並ぶ。また、手話もこんなユニークな展示 […]

最近の投稿

子ども食堂テイクアウトで笑顔

2025年2月7日

市民がまちづくりの主役(埼玉県草加市)視察

2025年2月6日

太陽光発電施設を規制する条例(埼玉県熊谷市)視察

2025年2月5日

まちなかリニューアル助成金(群馬県高崎市)視察

2025年2月4日

伯母の101歳の誕生日

2025年2月2日

田矢修介議員に学ぶ

2025年1月31日

相続登記をようやく済ませました

2025年1月30日

「子育て一番」松阪市のためには

2025年1月29日

マラソンのイメージソングは市民から募集すれば

2025年1月28日

尾鷲のオハイブルーを見に

2025年1月26日

カテゴリー

  • 投稿

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月


〒515-0074 松阪市新座町1167

080-5168-8330

lilysayuri@live.com

Copyright © 楠谷さゆり<公式サイト>松阪市議会議員 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU