フードたすけあいプロジェクトと子ども食堂の土曜日
フードたすけあいプロジェクト、松阪こども食堂への皆さんのご協力、ボランティアのお手伝いもありがとうございました

明治安田生命さん、たくさんのあま〜いさつまいも
(→フードたすけあい)

アサヒレジャーさん、障がい者がハウスでの水耕栽培で作られた5種類の菜葉たち
(→こども食堂)

とんとんまるさん、いつもお願いするだけたくさんのサクラポーク
(→こども食堂)

糀屋太郎兵衛さん、手作り味噌(→こども食堂)子どもたちがおかわり

(後、書ききれませんが、たくさん)
そして、歳上の男性が受付に来て、「お上(おかみ)は何をしてるのか、、」とポケットから大金を
寄付だけして、帰られました、、、


すごい。
感激

皆さんのお気持ちを少しも無駄にしないように、私たちもこれからも頑張ります

引き続き、ボランティアさん募集しています(特にフードたすけあいプロジェクト)

フードたすけあいプロジェクトは、11月27日(日)にも、ぎゅーとら大黒田店で食品回収を行います。






