コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

楠谷さゆり<公式サイト>松阪市議会議員

2022年1月

  1. HOME
  2. 2022年1月
2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 楠谷さゆり 投稿

栽培者がわかるコーヒーを飲む意義

ウガンダ、ニカラグア、ミャンマー、グアテマラからのトレーサビリティ(生産者の名前から、届く経路までが辿れること)がしっかりしたコーヒーが届きました。 これは、先日富樫君と一緒に松阪に来てくれてご縁をいただいた、八木裕次郎 […]

2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 楠谷さゆり 投稿

MOMOCafeで国際会議(^^)

ブラジル出身のエリさん(ジルマさん愛称)さんとフィリピン出身のマリリンさん(ロウェーナさん愛称)にMOMOCafeさんで、ご飯をご一緒してもらいました♪ 学校給食の話や、ゴミ問題、防災のことも情報交換。 お2人とも割と少 […]

2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 楠谷さゆり 投稿

烏骨鶏の卵を買う

飯高町「森」の「亀成園」さんに行ってきました。(私の家から47km、車で1時間。) ここは古民家を使ったゲストハウスで、烏骨鶏も100羽近く飼っていて、その珍しい卵を買うこともできます🥚(買いました〜♪) […]

2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 楠谷さゆり 投稿

山梨県北杜市にオンライン視察

今日は総務企画委員会でオンライン視察がありました。コロナの蔓延で現地に行けずとても残念です。視察先は山梨県北杜市。八ヶ岳の見える山の景色が美しいところ。清里もありますね(行きたかった!) 視察の目的は移住政策についてでし […]

2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 楠谷さゆり 投稿

ロウェーナさんが強力な助っ人に!

第二小学校で、タガログ語母語スタッフのロウェーナさんを紹介してもらいました❣️ 外国人へのゴミの出し方周知活動(アクロスまつさか)に協力してもらえるだけでなく、「フードたすけあいプロジェクト」 […]

2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 楠谷さゆり 投稿

白米城や飯南の「布袋さん」で署名活動

昨日は白米城(枡形山312m)に登って、行き交う人たち及び頂上にいる人たちに、飯高風力発電所建設計画反対署名へのご協力をお願いしました。登山する人でも予想以上に躊躇されて、ちょっと驚きました。(13勝9敗) 今日は、飯南 […]

2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 楠谷さゆり 投稿

zoomでアメリカと繋いでインタビュー

今日は「南窓会だより」のインタビューのため、アメリカ、サウスダコタ州に住んでいる恭子ちゃんとzoomで話しました。当地の学校給食は美味しくなくて、ずっと子どもたちにはお弁当。それが先生たちにも評判になっています。 異国の […]

2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 楠谷さゆり 投稿

三重県農林水産担当者の出前講座

今日は午前中、県の農林水産担当者による「三重県のお米と水田」、「特別栽培米における農薬や除草剤の使用可能回数」の出前講座に参加しました。 水田が洪水防止、土壌崩壊防止、地下水滋養、気候緩和、保健休養やすらぎ、といった多面 […]

2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 楠谷さゆり 投稿

食料による支援が必要な方は、、

明日はぎゅーとら大黒田店さんで「フードたすけあいプロジェクト」の食料品回収を行います(朝10時から午後3時)。すでにたくさんのお米や大根をお預かりしています。いつも皆さんのご協力ありがとうございます。 ところで、昨日はシ […]

2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 楠谷さゆり 投稿

就労継続B型八重田ファームさんを訪問

福祉事業所の就労継続B型である「八重田ファーム」さんを訪問しました。 農福連携で、利用者さんが農業を通して訓練に励んでいます。 広大な面積の畑にブロッコリー、大根、ニンニク、ブルーベリーなどが広がり、またイチゴハウスだけ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

子ども食堂テイクアウトで笑顔

2025年2月7日

市民がまちづくりの主役(埼玉県草加市)視察

2025年2月6日

太陽光発電施設を規制する条例(埼玉県熊谷市)視察

2025年2月5日

まちなかリニューアル助成金(群馬県高崎市)視察

2025年2月4日

伯母の101歳の誕生日

2025年2月2日

田矢修介議員に学ぶ

2025年1月31日

相続登記をようやく済ませました

2025年1月30日

「子育て一番」松阪市のためには

2025年1月29日

マラソンのイメージソングは市民から募集すれば

2025年1月28日

尾鷲のオハイブルーを見に

2025年1月26日

カテゴリー

  • 投稿

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月


〒515-0074 松阪市新座町1167

080-5168-8330

lilysayuri@live.com

Copyright © 楠谷さゆり<公式サイト>松阪市議会議員 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU