コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

楠谷さゆり<公式サイト>松阪市議会議員

2020年12月

  1. HOME
  2. 2020年12月
2020年12月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 楠谷さゆり 投稿

田辺市とweb会議で意見交換会(政策討論会)

今日は、総務企画委員会の政策討論会があり、和歌山田辺市の移住定住促進係の平谷伸弘係長と、WEBで意見交換会をしました。 田辺市は面積は松阪市の1.5倍以上、人口は半分以下、大阪までは約2時間。 比較的若い年齢層の移住者が […]

2020年12月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 楠谷さゆり 投稿

お寿司屋さんの温かいハートに感謝

私たちの「みんな食堂」に温かなご寄付をいただいたお寿司屋さんは、20年間も毎月、一人暮らしのお年寄りにちらし寿司を贈り続けた方でした❤️ お店に行っても、口下手でほとんど喋られない方なので、新 […]

2020年12月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 楠谷さゆり 投稿

クリスマスに

皆さんにお願いです🙏 余っている時計、電子レンジ、炊飯器、お鍋、フライパンがありましたら、いただけないでしょうか? シングルマザーで子どもがたくさんいる方が、これらのものをもらえたら嬉しいなぁって&#x2 […]

2020年12月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 楠谷さゆり 投稿

うきさとを巡る14キロのランニングコースはいかが

松阪宇気郷住民協議会が、「地域の元気応援事業」地域力アップ部門のコンペに応募し、一次審査を通過。もうすぐプレゼンに臨むそうです。 地域力アップのために何を企画するかというと、ランニングコースの設定。ランナーにわかりやすい […]

2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 楠谷さゆり 投稿

学生とフードロスについて懇談会

皇學館大学の学生3人と、フードロス問題について意見交換をしました。 現代日本演習というゼミで、この問題を考えるグループに入っており、私がフードドライブの活動をしていることで話を聴きたいと連絡してきたのです。 まず、フード […]

2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 楠谷さゆり 投稿

住民自治協議会の組織条例質疑が記事に

昨日、楠谷さゆりのHPには書いたのですが、住民自治協議会の組織条例案について私が委員会で質疑したことが、本日の「夕刊三重」に掲載されていました。 課長の答弁が明瞭でなく、副市長が代わって答えてくれたのですが、、 確かに、 […]

2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 楠谷さゆり 投稿

一人でやっチャリティーマラソン!

今朝、やっチャリティーマラソンと同じコースで、1人で2時間走りました。ようやくみんなに追いついた💕 13日の当日(運営のため、自分は走りませんでした)までは、なかなか時間が取れず、午後は大学生との懇談会、 […]

2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 楠谷さゆり 投稿

委員会で補正予算は賛成、条例案については質疑をしました

本日は総務企画委員会があり、補正予算や条例議案について審査しました。 コロナ対策費としての一つは、文書管理事業費(394万5千円)。市は毎日600~1000通の郵便物を出しているそうですが、この発送作業には3名の職員が手 […]

2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 楠谷さゆり 投稿

チャリティーマラソンにご協力ありがとうございました

やっチャリティーマラソン、無事、楽しく終わりました💕 2時間の制限時間で好きなスピードで走ってもらい、GPSで測った距離数に応じた寄付を、参加費の代わりにしてもらいました。2時間で30キロ以上走った強者も […]

2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 楠谷さゆり 投稿

教育や医療は無償化が理想

12月4日は本会議の一般質問2日めで、6人が登壇。その中で、濱口議員と市長の政策論争はなかなか聞き応えのあるものでした。 「子育て一番宣言」が公約の竹上市長。 その実現のために、食育を含めての教育だから、児童生徒の給食費 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

子ども食堂テイクアウトで笑顔

2025年2月7日

市民がまちづくりの主役(埼玉県草加市)視察

2025年2月6日

太陽光発電施設を規制する条例(埼玉県熊谷市)視察

2025年2月5日

まちなかリニューアル助成金(群馬県高崎市)視察

2025年2月4日

伯母の101歳の誕生日

2025年2月2日

田矢修介議員に学ぶ

2025年1月31日

相続登記をようやく済ませました

2025年1月30日

「子育て一番」松阪市のためには

2025年1月29日

マラソンのイメージソングは市民から募集すれば

2025年1月28日

尾鷲のオハイブルーを見に

2025年1月26日

カテゴリー

  • 投稿

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月


〒515-0074 松阪市新座町1167

080-5168-8330

lilysayuri@live.com

Copyright © 楠谷さゆり<公式サイト>松阪市議会議員 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU