コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

楠谷さゆり<公式サイト>松阪市議会議員

2020年11月

  1. HOME
  2. 2020年11月
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 楠谷さゆり 投稿

「チーム鈴の森」が助成金を受けることに

市民団体「チーム鈴の森」が、住友理工「夢・街・人づくり助成金」をいただけることになりました。 この度、書類審査に合格した団体による公開プレゼンがあり、私たちも10分間のプレゼンとその後の質疑応答に臨みました。 ありがとう […]

2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 楠谷さゆり 投稿

生命の駅伝終わり、皆さんに感謝!

第26回「生命の駅伝」の最終日(飯高町波瀬から中部台運動公園)を走りました💪 38キロまで走って、4キロほど(伴走車に乗せてもらって)休みましたが、その後ゴールの中部台公園までの8キロほどをテンポ良く走れ […]

2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 楠谷さゆり 投稿

移住促進について田辺市とウェブ会議

本日11月27日より11月定例会が始まりました。会期は12月17日までの22日間。 新型コロナ対策補正予算などが議題で、これで本年度の一般会計歳入歳出予算の総額は920億円近くになります。 さて、総務企画委員会での移住推 […]

2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 楠谷さゆり 投稿

阪口直人氏のオンライン講演会案内

新型コロナ感染者ゼロ?雪の舞う中、冷たい川の水で髪の毛を洗う? 北朝鮮、って一体どんな国なのか。 明日11月28日(土)夜8時〜9時半、元衆議院議員の阪口直人さんが講師を務める、北朝鮮に関するオンライン講演会があります。 […]

2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 楠谷さゆり 投稿

MMマラソンもりあげ隊練習会のお知らせ

11月28日「MMマラソンもりあげ隊」練習会についてのお知らせです。 中部台運動公園トリムコースでの練習としますので、参加の方はスタート地点の辺りに朝9時にご集合下さい。 登りでは速く、下りはジョギングで繋ぎます。 これ […]

2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 楠谷さゆり 投稿

みんな食堂にフィリピン料理登場!

こども食堂の「みんな食堂」は、11月21日にフィリピン料理(アドボー)を始めて提供しました〜♬ ラケルさんが心を込めて料理してくれて、みんなに楽しんでもらえて良かった❣️ また、松阪豚のご寄付 […]

2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 楠谷さゆり 投稿

フードたすけあいプロジェクトの広がり

11月22日の「フードたすけあいプロジェクト」は、ぎゅーとら大黒田店様、下村店様で行わせていただきました。(写真は、仕分けして配布ボランティアさんに渡す準備ができた箱) ぎゅーとらさんには毎度、感謝します❣ […]

2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 楠谷さゆり 投稿

監査委員研修会に参加

今日と明日の2日間は、三重県の監査委員研修。 私のような議会選出の監査委員は、独立性(政党など議員活動との峻別)が重要です。 監査の仕事として、行財政の効率性と合理性について特に厳密なチェックが必要ですが、この効率性とは […]

2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 楠谷さゆり 投稿

小林孝章写真展は厳しい自然が圧巻

小林孝章さんの写真展を見学しました。「四季との出会い 光と影」というテーマで力作が並びます。 厳しい冬山や凍てつく滝など、冬の自然が多い。 「四季との出会い、とテーマにありますが、冬が多いですね?」と聞くと、「夏は写真に […]

2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 楠谷さゆり 投稿

第26回生命の駅伝に参加

ガン研究支援のために募金を集めて走る「生命の駅伝」の2日目に参加。桑名市役所から四日市にある三重県総合医療センターまでの約25キロを走りました。 途中、朝日町役場、川越町役場、四日市市役所の他、3箇所の病院でも募金箱を受 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

子ども食堂テイクアウトで笑顔

2025年2月7日

市民がまちづくりの主役(埼玉県草加市)視察

2025年2月6日

太陽光発電施設を規制する条例(埼玉県熊谷市)視察

2025年2月5日

まちなかリニューアル助成金(群馬県高崎市)視察

2025年2月4日

伯母の101歳の誕生日

2025年2月2日

田矢修介議員に学ぶ

2025年1月31日

相続登記をようやく済ませました

2025年1月30日

「子育て一番」松阪市のためには

2025年1月29日

マラソンのイメージソングは市民から募集すれば

2025年1月28日

尾鷲のオハイブルーを見に

2025年1月26日

カテゴリー

  • 投稿

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月


〒515-0074 松阪市新座町1167

080-5168-8330

lilysayuri@live.com

Copyright © 楠谷さゆり<公式サイト>松阪市議会議員 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU